禺画像]
少しお疲れのマックです
一昨日は、JAみなべいなみのMPS役員の方々と
会議&交流会、有意義でした
余りに盛り上って・・・27時に帰宅
バッグ紛失事件も・・・
昨日は、二日酔いのまま、一路、大阪へ
フラバレの大阪イベントの会議
これまた最終の新幹線まで
じっくり会議・・・
今日は、久しぶりに予定が無いので
溜まっている資料作りが出来ます
フラワーバレンタインまで
企画と連絡と確認作業
大変だけど
とっても楽しい作業です
そして・・・
現在、講演依頼が3本ある
JAあいち知多 花き協議会 研修会
2/7(火)18時〜
JAあいち知多本部ビル
東海農政局
東海地域花きセミナー
2/13(月)13時〜
名古屋市中小企業振興会館
JELFAセミナー
3/23(金)
フラワーバレンタイン真っ盛りの中
安易に引き受けてしまった自分が・・・
でも、講演すると
いつも新しい、楽しい、次に繋がる出会いがある
ヒビる事も多いし、自分の知識の無さを痛感し
落ち込むこともあるけど
明日へのヒントを貰うことが多い
今回は、またまた園芸王国愛知県・・・
JA知多といえば、カーネションが有名
セントレア(中部国際空港)に近く
中電の巨大太陽光発電システムもある
こりゃほんと楽しみです
東海農政局のセミナーは
フラワーマルシェ開催に合わせて実施
[URL]
フラワーウォークなども開催予定
これはホント・・・ヤパイです
でも、一緒に講演するのが
JFMAの松島社長なので
理論と実践は松島社長が
しっかり話すので
私は、いつもの、女性ネタ・・・
ほんと、すみません
出会いと刺激を求め
2月もFV、イベント、講演、大会、展示会、コラボ・・・
少し忙しいくらいが丁度良い
今年も、ウナギパイが大活躍です!?